ティム先⽣のQ&A

入会について

Q1.ISEでレッスンを始めるにはどのようにすればよいのでしょうか?

A.レッスンを始めていただくのはとても簡単です。詳細はこちらをクリックして下さい。

Q2.ISEはどこにあるのですか?

A.ISEは青葉台校とたまプラーザ校があります。どちらも駅から徒歩5分程です。詳しい地図はこちらです。

Q3.無料レベルチェックや体験レッスンはありますか?

A.はい。ご用意しています。ISEでは他には類を見ない教材・コースをご用意しており、レッスンの質・内容に大きな自信を持っております。「英会話は始めてみたいけれど・・・」と迷っていらっしゃる方、一度ご見学にいらして下さい。お子様のお部屋にはモニターがついており、授業風景をご覧いただけます(授業中に教室内へ入ることは授業の妨げとなりますのでご遠慮いただいております。ご了承ください。)また、入会を決心された方、すぐにでもISEでレッスンを始めたいという方はレベルチェックをご予約ください。
ご見学・レベルチェックは随時ご予約を承っております。

レッスンについて

Q1.子供を他の英会話スクールに1年以上通わせていますが、アルファベットの区別や挨拶もろくに出来ません。どうしたらいいでしょう?

A.ISEでは、初めて英語を習うお子様には、はじめの3ヶ月でアルファベットやフォニックス、あいさつ、数の数え方、基本的な会話を学びます。"I'm cold"、"Hungry" 等。その後一年でコニュニケーションに必要な会話を学びます。"I Like..."、"I dislike..."、"My hobbies..." 等。リーディング、3文字の単語の並べ替え、日常会話のロールプレイを通して、スピーキングを中心に学んでいきます。また、アメリカやイギリスの学校でも使われている最新のテキストや教材を選んでおりますので、ネイティブに近い環境とレベルを目指しています。
まずは、ISEの体験レッスンを受けて、ご相談ください。

Q2.現在5人〜8人のグループレッスンを受けています。レッスン中は子供同士でふざけあったり日本語を話してしまっているので、時間とお金の無駄のような気がしています。

A.ISEではお子様のグループは2〜4人までの少人数制をとっており、おひとりあたりが英語に触れられる時間が他とは違います。幼稚園や小学校での教師経験が豊富でESLの資格を持っているネイティブの先生が揃っておりますので、どのようなお子様もレッスンに集中して受けていただけるように指導します。さらに、ご家族はお子様のレッスンをレセプションルームのTVモニターからご覧頂けます。レッスンや宿題についてのご質問は、バイリンガルのスタッフと共に先生からご指導いたします。

Q3.ISEではどのようなコース、レッスンを提供しているのですか?

A.ISEには様々なコースの用意があり、いかなるレベルやニーズをお持ちの方にも対応することが出来ます。2歳〜、幼稚園、小学生、帰国子女コース、ビジネス、TOEICコースなどがございます。また、当校のカスタムレッスンサービスでは、生徒様お一人お一人のニーズに合わせてカスタムメイドで、完璧なレッスンプランをお作りすることが出来ます。
また、ISEでは海外へ赴任されるご家族の方の受講も増加の傾向にあります。海外へ居住後の生活の対策といたしまして、当校では「緊急時の英語」のマスターや「様々な状況で'使える'会話演習」を取り入れております。
各種資格試験(TOEIC、英検、児童英検、IELTS、TOEFLなど)の対策のための教材やコースなども揃えております。

Q4.レッスンは毎回同じ先生が行うのですか?

A.担任制ではありません。
ですが、特にこの先生に教えてほしいといったリクエストにはできるだけお応えするよう心がけております。ただ先生方も決まったスケジュールを持っており、同時に複数の方々からリクエストがある場合など、ご希望に添いかねることもありますのでご了承ください。
ISEでは生徒の方々に、できるだけたくさんの先生と接する機会を持っていただけるよう努力しております。

Q5.レッスンは好きな曜日・時間をとることができますか?

プライベートレッスンをご希望の方は、学校の時間割内でお好きな曜日・時間を選んでいただくことができます。
グループレッスンをご希望の方は、決められた曜日・時間でお越しいただくことになります。グループ内の全てのメンバーが同意した時のみ曜日・時間等を変えていただくことができます。

Q6.グループレッスンの人数を教えてください。

A.現在、大人のグループレッスンは1クラス3名様まで、子供は4名様までとなっております。ISEではお一人お一人に内容の充実したレッスンを受けていただけるよう心がけております。コースに関しては、こちらをクリックしてください。

Q7.レッスンを始められる最低年齢はいくつですか?

A.ISEでは2才のお子様からレッスンを始めていただけます。

Q8.レッスンを始めてどのくらいで上達しますか?

A.レベルチェックを受けられ入会された方には、その方に合ったレベルが割り当てられています。その時点でISEでは皆様のスケジュール・必要性に基づき、達成可能なゴールを決定して、それに到達すべくレッスンを行ってまいります。
具体的には半年間でTOEICのスコアで約200点アップ、ISE内で2レベルアップを目標にしてまいります。ですが、レッスンを受けられる回数や個人差もありますので あくまでも一例とお考え下さい。レベルチェックに関する詳細はこちらをクリックして下さい。

Q9.レッスンのキャンセルと振替レッスンについて教えてください。

A.スケジュールに関するISEのシステムはシンプルで非常に簡単です。毎4回のレッスンの中で一度だけ振替レッスンを作って頂く事が出来ます。詳細についてはこちらをクリックして下さい。

Q10.退会やしばらく休む場合はどのような手続きが必要ですか?

A.事情があって退会、又はしばらくお休みをされる場合はその旨を事前にお知らせください。休会の期間は2ヶ月間迄となっています。2ヶ月以内にレッスンを再開される場合はお電話にて新しいスケジュールを作成してください。

Q11.どのようなコース(大人・子供)がありますか?

A.現在、ISEでご用意しているコースの詳細については、こちらをクリックして下さい。

Q12.帰国子女に適したコースはありますか?

A.ISEは、帰国子女の方々に最適なコースを提供できる、数少ない英会話スクールのひとつです。厳選したテキストや教材を海外から直輸入して使用し、よりネイティブレベルに近いレッスンを行っています。厚い信頼と充実したレッスン内容で、たくさんの帰国子女の方々が通っていらっしゃいます。又、帰国子女受験対策コースも用意しております。
今年も多くの生徒様の合格報告を聞き、教師・スタッフ一同喜んでおります。

Q13.ISEでは英語以外の外国語も学ぶことが出来ますか?

A.フランス語、中国語、スペイン語、韓国語、ドイツ語のクラスも人気です。 子供・学生コースまたは大人コースにて受講可能です。

料金について

Q1.大手の英会話スクールでレッスン費の返金システムに関するトラブルがニュースになっていたので心配です。

A.お客様にあわせて4回度にフレキシブルなスケジュールと振替が可能です。多くの生徒達が、他校と比べて料金の安さとレッスンの質の高さに驚かれています。ご友人の紹介で入会される方が多く、地元の方はもちろん、遠方からも長く通われる方が多いのが特徴です。
また、ご家族全員でレッスンを受けられている生徒様も非常に大勢います。ご家族同時入会のディスカウントもございますので、お気軽にご見学のご予約を下さい。

Q2.ISEの料金は高いのですか?

A.ISEでは、英語を学びたい方ならどなたでも受講していただけるよう料金を設定しております。生徒様へのサービスやレッスンの質を考慮いただければ、当校の受講料がいかにリーズナブルなものかご理解いただけるかと思います。大手の学校では、質の良いレッスンや丁寧な生徒ケアを提供することは不可能だと思います。ISEでは生徒様お一人お一人の細かいニーズに合わせ、レッスンを構成することが可能です。また、定期的に上達度を測るためのエバリュエーション(成績表)を提供することが出来ます。毎月キャンペーンを実施し、入会金やレッスン費の割引がございますので、当サイトのキャンペーンのページをご覧下さい。

Q3.料金はどれくらいですか?

A.ISEの料金設定はとてもリーズナブル。4回分のグループレッスン(大人3名様まで・子供4名様まで)で19,000円(税込)です。詳しい料金システムにつきましては、こちらをクリックして下さい。

Q4.スケジュールはどのように作成するのですか?またレッスン料の支払いはいつですか?

A.原則的には次回4回分のレッスンの予定を作成していただき、その分のレッスン料をお支払いいただきます。4回を越える回数も、その分のレッスン料をお支払いいただければ予約は可能です。
スケジュールの詳細は、こちらをクリックしてください。

Q5.グループレッスン・プライベートレッスンの料金はいくらですか?

A.詳しい料金システムについては、こちらをクリックして下さい。

Q6.会社がレッスン料のサポートをしてくれる時は どのような手続きが必要ですか?

A.正式な領収書をご用意いたしております。3ヶ月・6ヶ月単位でお支払いになることが多いようです。その場合、ご予約・お支払いを頂きましたあとに、それに応じた領収書を発行いたします。
レッスン期間などについては、直接お電話にてお問い合わせください。
青葉台校:045-989-5236
たまプラーザ校:045-901-1611

Q7.支払いのためにローンを組んだり、契約書にサインをするといった事がありますか?

A.一切ありません。ISEのシステムは「簡単」、「リーズナブル」、そして「安心」です。

入会について

Q1.英語を勉強したいのですが、学校が沢山あるので困っています。どうしたらいいですか?

A.日本には、多くの英会話学校や塾があり、多くの選択肢があります。良い学校もあれば、あまり感心しないものもあります。次に挙げる項目は、学校選びに大いに役立つと思います。

1.まず、いろいろな学校を見学して下さい。プロフェッショナルで、経験があり、しっかりとした資格を持っている講師がいる学校を選ぶようにしてください。最近は多くの外国人が英語を教えるために来日しています。しかし、彼らの多くが教えた経験(時には職務経験さえ)がない場合が多いのです。またよくあるケースとして、大学を卒業せずに来日しているケースもあります。あなたが行く学校が、講師のトレーニング(研修)プログラムをしっかりと確立しているかどうかも調べておくと良いでしょう。ISEでは、講師が採用されてしばらく経過した後も、フィードバックやレッスン改善のための研修を行っております。

2.もし、学校側から前払いで20万円以上の大金を要求されたら、以下の事柄を心得てください。そしてその大金の価値があるかどうか、きちんと見極めてください。
・レッスンの質が良いかどうかレッスンの予約をフレキシブルに取ることが可能か
・休会・退会時のルール(途中で退会する場合、どのような返金のシステムをとっているか)
一方で、安いレッスン料金を打ち出している学校では、レッスン内容や質に不安を感じます。大人数のグループレッスンで、資格がなく研修を受けていない講師に教わることが良いことであるはずがありません。

気になる学校が見つかったら、詳しく説明を聞いてみてください。そして、是非体験レッスンの予約を取り、その中で次の事柄をメモしてください。
A.講師が、レッスンの雰囲気をポジティブで、フレンドリーなものにしているか。そして講師は良いマナーを持ち、プロフェッショナルな服装で、レッスンのための準備を事前にしてきているか。
B.講師が、あなたのリスニング力、ボキャブラリーとその使い方、文法力、発音、流暢さ、そして会話の応答にかかる時間などを観察し、あなたのレベルを正確に推し量ることが出来る能力を持っているか。また体験レッスンの後は学校のスタッフもしくは講師による丁寧な説明がなされ、目標の設定と、それに見合ったコースを推薦してもらえるかどうかもチェックしてください。
C.後日、書面で体験レッスンの結果を送ってもらいましょう。そこにあなたの強い点と、今後レッスンの中で特に気をつけて取り組まなければならない弱点などが詳細に書かれているか確認してください。
D.体験レッスン時に見ていただきたいもうひとつの点は、講師があなたの間違い(特に文法、発音、ボキャブラリー)を正確に直してくれるか、という点です。ボキャブラリーや要点を、ホワイトボード等に明確に説明することが好ましいと思います。また、講師が新しいボキャブラリーを記録することをすすめたり、新しいボキャブラリー・熟語・流れのある文を用いて実際に会話をするチャンスを与えてくれるか、も是非チェックしてください。レッスンの中で、STT(Student Talk Time:生徒の話す時間)とTTT(Teacher Talk Time:講師の話す時間)のバランスは、60:40とされています。また体験レッスンで講師がすべきことは、あなたが会話を理解しているかどうかを確認することです。確認といっても、ただYesかNoかで終わらせてしまう質問ではありません。私達ISEでのスローガンは「単語だけでなく文も教えること。」です。

4.英会話が、楽しく心地よいと思える環境を提供してくれる学校を選びましょう。事務的で冷たい雰囲気の学校よりも、あたたかくフレンドリーなところで学習するほうが効率も良く、はかどるに違いありません。

5.フレキシブルに予約を取ることが出来、キャンセルした時にはその振替がしっかり出来るシステムを採用している学校を選びましょう。支払った分のお金を無駄にしないで下さい。

Q2.ISEは他の学校とは何が違うのですか?

A.
1.すばらしい環境が自慢です。当校はイングリッシュコロニアルスタイルでコーディネートされており、多くの生徒さんより「アットホームな雰囲気でアンティークの家具や置物のセンスがとても素晴らしい。」というお褒めの言葉をよくいただきます。また、家具店もしくはおしゃれなカフェと間違えられることもしばしばです。子供用教室を含む各教室もそれぞれのデコレーションが施されております。

2.ISEのネイティブ講師は、高学歴で2年〜10年以上経験があり、教師資格やESL、TEFL、TESOL、CELTA等(外国人に英語を教える資格)を持っており、本国で教師として経験のある講師が揃っています。

3.講師が教えやすく、生徒様が習いやすいテキストを、国内だけでなく、イギリス・アメリカから取り揃えています。テキストや副教材の豊富さは、ISEの自慢です。教える環境・学べる環境が整っています。

4.ISEは地域のコミュニティーに根付いた学校でもあります。それゆえ、家族全員で入会されていらっしゃる生徒様も少なくありません。他校とのもうひとつの大きな違いは生徒様のケアが確実で丁寧なところです。

Q3.ISE以外ではどのように英語力を伸ばせばいいのですか?

A.1.英語力を伸ばすため、さらにキープするために出来るいくつかの事柄があります。まず一番大切なことは「読むこと」です。リーディングはネイティブスピーカーにとっても、ボキャブラリー力を向上させる良い方法として知られています。子供のときの(大人になってからも)リーディングによって語学力は強化されるのです。ISE では、どのようなレベルの方にも対応できる素晴らしい図書を扱っております。
もし、お子様の読み方の能力が足りないとお感じになっていたら、是非毎日シンプルな短い絵本の読み聞かせをしてあげてください。きっとすぐに読むことに興味を持ち、一緒に本を読み始めてくれると思います。私自身もベッドタイムに娘達に読み聞かせをすることを日課にしております。母国語が日本語である4歳の娘は、すでに一人で本を声に出して読み始めるようになりました。そのことで英語を話すことにも自信を持てるようになったようです。
大人向けの本、特に各種資格試験用の教材もそろっておりますので、資格のレベルアップをお考えの方にも最適です。レッスンでは、難しい文章、記事などに関しても教師が丁寧に説明を加えてまいりますので安心してレッスンを進めてゆくことが出来ます。

2.もうひとつの大切な点はレッスンの後の宿題、家庭学習をしっかりこなすことです。良い復習にもなり、何を良く理解できていないかを把握することが出来るからです。ISEでは、復習のために、教室でのご自分のレッスン風景をビデオやICレコーダーに録画や録音していただくことをお薦めしております。

3.また英語の音楽を聴いたり、テレビドラマやコメディーを見たり、映画を観る事も、手軽で英語力アップには効果的です。ISEでもビデオやDVDの用意があり、無料で貸し出しております。

4.海外旅行やホームステイなどは、今までに習った事柄を実際に使って自分の力を試し、またもちろん新しいことを習得する絶好の機会です。
・カリフォルニア(本当のカリフォルニアを楽しんで頂ける為にISEだけのスペシャルツアーも用意しています。もちろんご本人のご希望に合わせたパーソナルツアーも可能です。)
・イギリス人宅にステイするジャマイカ(美しく素晴らしい海に囲まれたジャマイカを満喫して下さい。)
・フラマスター宅(フラダンス最高峰の資格を持つ先生宅)にステイするハワイ島(有名なフラの先生で、癒しの力も強いケオニ先生宅にステイします。)
・イギリス・カナダ・オーストラリアも紹介予定です。

Q4.近い将来、家族で海外赴任の予定です。ISEでは何が期待できますか?

A.ISEではこういった方々を多くサポートしてきた実績があります。
皆様が知らない環境に無理なく適応し、出来るだけ言葉のストレスを無くしていただけるよう、大人・子供それぞれの特別集中コースをご用意しております。このコースでは「機能的な英語」に焦点を絞り、リスニング・文法・発音と日常英会話の総合レベルアップをはかっていきます。
お子さん方を現地校に通わせたいというご希望ならば、英語での読み書きは必須。ISEのコースでは、これらをさらに補強していただくことができます。(こちらのコースは、皆様のニーズに合わせてカリキュラムを作成致します。詳細については、直接お電話にてお問い合わせください。
青葉台校:045-989-5236
たまプラーザ校:045-901-1611

Q5.現在、ISEで実施しているキャンペーンについて教えてください。

A.キャンペーンについての詳細は、こちらをクリックして下さい。

無料体験レッスン受付中