英検コース

英検・児童英検の対策

英検コースは単語力強化と簡単な会話を中心に、アクティビティやロールプレイを交えたレッスンで効果的に学びます。ヘッドティーチャーがカリキュラムを作成し、お子様のレベルに合わせてカスタムレッスンを提供しています。

英検コースの特徴

英検4〜5級対策
基礎から英語力を身につける!

レッスンでは、単語力強化、会話の流れ、文法、リーディングを学び、年齢に合わせた進行で進めます。内容は会話練習、文法学習、単語復習、模擬テストです。

英検3〜1級対策
ライティングとオーラルテストを攻略

単語力強化、リーディング対策、ライティング練習を行い、社会背景や構造を理解します。また、面接テストに向けて即興で物語を作り、自分の意見を述べる練習も行います。

オンラインとオフラインを自由に
選べます

オフラインのみならずSkype(プライベートレッスン)、Zoom (プライベート&グループレッスン)でもご受講いただけます。クオリティの高いオンラインレッスンをお楽しみください。

タイムテーブル

0分

ウォームアップ(スピーキング対策)

イラストの描写、日常会話、電話でのメッセージの残し方、どのように人を紹介するか、などを題材に総合的に英語力を向上させます。

20分

リーディング&リスニング対策

さまざまな教材を使い、読解力やリスニングのためのボキャブラリーを強化します。質問への答え方や接続詞の使用、ディスカッション能力なども向上し、試験に必要な総合的な英語力を効果的に身につけます。

35分

ライティング対策

先生から英作文の書き方のこつ(文章構造など)の説明を受けた後、ライティングの宿題がでます。その日のレッスンで習ったことと重複するようなトピックがだされます。

以下、英検各級でライティングに必要となるレベルの目安です。

(以下、英検ホームページより抜粋)

◆ 1級:
高度の内容をもつ達筆な文章を書くことができる。
(会議などの要旨が記録でき、自分の意思を十分に書き表すことができる。)

◆ 準1級:
一般的な事柄についての文章を書くことができ、専門的な事柄についても要点を書くことができる。
(会議などの概要の記録や、自分の意思を書き表すことができる。)

◆ 2級:
一般的な事柄についての文章を書くことができる。
(手紙や簡単な説明文などを書くことができる。)

◆ 準2級:
日常的な事柄についての文章を書くことができる。
(簡単な手紙や説明文などを書くことができる。)

◆ 3級:
簡単な文章を書くことができる。
(簡単な手紙、日記、掲示文などを書くことができる。)

◆ 4級:
やさしい文章を書くことができる。
(句読点・大文字を使いクリスマスカードや年賀状などを書くことができる。)

◆ 5級:
初歩的な英語で、簡単な事柄を書くことができる。
(簡単な単語や文を聞き、それを書くことができる。)

各種お問い合わせ

無料体験レッスン受付中